東海道ウォーク 府中宿~藤枝宿

5月25日(水) 府中宿→丸子宿→岡部宿→藤枝宿(宿間距離20.1km)を歩きました。

8時50分 静岡駅をスタート

JR静岡駅の改札口風景。

OL時代は朝晩ここを通って通勤していた。

地方では駅のコンコースでなにかの記念日にいろいろなものを配るんですよ。一番驚いたのは「静岡こしひかり」を1kgもらったこと!

駅前から呉服町商店街に入る。

私の勤務していた会社はこの商店街辺り。

街中勤務で結構楽しかった! なんだか懐かしいな。

.

.

.

商店街を進んでいくと静岡伊勢丹前が「札の辻」

.

札の辻を左折して、七間町通りを進む。

.

.

昭和通りを越えて映画館の横にサッカーショップ「静岡ゴール」。

ここを右折。

ちなみに静岡ゴールはキング・カズの伯父さんがやっているお店です。

.

.

右折してすぐのところに「渡辺書店」

看板をよく見て! 「古美術 水圓」って書いてあるでしょ。そう、骨董屋さんもやっているのです。

水圓さんは骨董屋の大先輩。陶磁器では大変目利きで、いつもいろいろと教えていただき尊敬しています。

ちょっと立ち寄りご挨拶。

渡辺書店の先で左折して、新通りを進む。

同業者の石川さん宅へ立ち寄り、すぐの所に安倍川もちの「せきべや」。

9:50 4,452歩

せきべやの安倍川もちを久しぶりに食べたかったけど、まだ10時前なので今日はやめとこう。近くだからまた来ればいいし・・・。

せきべや横に「安倍川義夫の碑」

前の公園に「由比正雪の碑」がある。

.

.

.

.

さぁ、安倍川の川越です。安倍川橋を渡ります。

晴天のなか、やはり川の流れを見るとなんだか清々しい、いい感じ。

1級河川だけあって、やはり長~い。

.

.

橋を渡って進むと手越の交差点

陸橋の上から1枚撮っておこう。

そう、この道は車では通るけど陸橋の上を歩くことはないからね。

.

.

少し行くと佐渡(サワタリ)交差点

佐渡交差点は朝晩の渋滞情報に必ず出てくる場所。

ここで左側の道へ進むと、もうすく丸子宿です。

.

.

.

街道の右手に一里塚

10:48  9,306歩

そういえば、1つ手前の府中一里塚は新通りの北側、本通り沿いにあるとガイドブックにあったため今日は見てきませんでした。後日府中一里塚も探さないと・・・。

.

.

丸子一里塚を過ぎるともうそこは丸子宿。

丸子宿内にはいたるところに案内板があります。

民家の家々の前には当時の屋号が表札と並んで出ていたりして。

.

.

丸子宿本陣跡

11:00  10,517歩

.

.

.

本陣碑の横には江戸時代の丸子宿の解説案内板があります。

(写真の上でクリックすると写真が拡大しますので読んでください)

.

.

.

丸子宿の町並みを楽しみながら進むと、丸子橋手前に広重の五十三次でもお馴染みのとろろ汁の「丁子屋」。

前に来たときよりきれいになってました。(建替えたのかな??)

水曜定休で今日はお休みでした。

.

丁子屋近くに上方見附跡。

ここまでが丸子宿内です。

.

丸子橋を渡って、宇津ノ谷方面へ進む。

.

ワンワン ワンワン ワンワン

駐車場で放し飼いのワンちゃんは吠えながら歩き回っていました。

「どうしたの??」

ワンワン  ワン

.

国道1号線の道の駅「宇津ノ谷」を過ぎると、旧東海道は右手に進みます。

国道1号線はこの先長い「宇津ノ谷トンネル」に入るのですが、歩きでは宇津ノ谷峠越えとなります。

トンネルは明治のトンネル、昭和のトンネル、平成のトンネルと3本あり、旧東海道は明治のトンネルの上あたりを歩くこととなります。

.

峠の手前の宇津ノ谷地区は古い家並みが保存されていて昔にタイムスリップしたようでした。

でも、見て。この道の舗装。 ちょっと興ざめしたのは私だけかな?

.

.

.

豊臣秀吉から羽織を拝頂した「お羽織屋」

寄らなかったけどその羽織も見せてくれるようですよ。

.

.

.

.

お羽織屋の前にある説明板。

秀吉からいただいたことが書いてあります。

(写真上でクリックすると拡大しますよ)

.

.

.

さぁ、宇津ノ谷峠越えです!!

箱根を経験したのでちょっとのことではへこたれませんよ。

緑の中は気持ちがいいなぁ♪♪

.

.

少し登ったら宇津ノ谷地区の家並みが眼下に見えた。

.

.

.

.

.

木漏れ陽の中をあるくのもいい気持ち。

そよ風+鳥の鳴き声=ホントいい気持ち

.

宇津ノ谷峠は近場の一日ハイキングにいいかもね・・・。早速最近始めた同級生のウォーキング部に勧めてみようかな。

途中に「髭題目の碑」なるものもあったりして。

.

.

.

.

.

ところで「髭題目」ってなに???

←解説がちゃんとありました。

.

.

.

.

峠を越えると岡部宿に入ります。

静かな町並みを進んでいきます。

.

.

.

.

ほどなく岡部宿本陣跡。

13:40 24,700歩

お腹がすいたけど食堂らしきものがない。

困った、困った。

.

何やら古めかしい立派な建物が・・・。

ここはなんだろう??

.

.

.

.

建物の正面まで来たら・・・

お~~ ここはなんと「初亀」ではないか!!

静岡県を代表するようなおいしい日本酒です。

なかなか手に入らないお酒。

そうかここまで来れば買えるんだね!!

.

国道1号線から分かれて旧東海道を進むとまたまた立派な家がありました。表札を見てビックリ! ここは元日本代表中山ゴンちゃんの実家、中山儀助さんの家でした。

清水東高・清水エスパルスのサポーターの私としては、藤枝東・ジュピロ磐田はライバルだけどゴンちゃんだけは別格です。今もコンサドーレで頑張ってるようだし、とても尊敬しています。 お父さんはゴンちゃん以上に面白いし、とってもいい人!

岡部の役場のところまで来たら、ようやく「久よしそば」を発見。すぐに飛び込みました。

私は「おろし天南」を注文。 主人はなんと「ざるそば」と「親子丼」の2つを。

ビールで喉の渇きをうるおし、満足・満足。。

14:05~14:40  26,808歩

.

さあ、お腹もいっぱいになったし頑張って歩きましょう。

岡部宿の町並みを過ぎ、国道1号線を進むと松並木があります。

旧東海道の名残が感じられますね。

.

.

「仮宿」の交差点で国道1号線と分かれ、旧東海道は歩道橋の間の道を進みます。

この辺りはもう藤枝宿の領域かな。

.

.

.

交番の手前辺りに一里塚があるはずだけど、分からなかった。

というより、交番の先にあるお店に気をとられてしっかり探さなかったから。

.

今日のウォークではここに寄るのは最初から決めていて・・・

それは・・・「SHOP 363」 です。 家具類中心に扱っているアンティークショップ。 アンティーク家具を見事に再生して販売しています。

30代の若い店主ですが骨董業界では先輩にあたり、いつもお世話になっています。

お店の様子はホームページを見てください。↓↓

http://www.shop363.com

広~い倉庫を利用した店舗の中で、363の店主はなにやら作業をしてました。

「こんにちは~!」 突然の訪問で驚いた様子でしたが冷たいコーヒーをご馳走になり、一休みさせていただきました。

若い世代の骨董屋さんはやはり感覚も新鮮で勉強になります! これからも頑張ってくださいね。

.

藤枝宿まであと僅か、さあ一気に歩きましょう。

なになに~、水守交差点がなくなってる??

区画整理かなにかで大きな工事をやっていて道が変わっていました。工事中の中を無理やり横断して旧東海道を進む。

.

.

ほどなく藤枝宿に到着。

藤枝宿は東木戸から瀬戸川近くの西木戸まで約2kmの長い宿場。現在は商店街が一直線に続いています。

これまで歩いた平塚宿、吉原宿、江尻宿、府中宿も商店街に変貌してましたね。どことなく似ている感じ。

.

商店街の小川眼科医院の前に「白子由来の碑」

.

徳川家康を助けた小川孫三(三重県鈴鹿市白子の出身)がこの地に住むようになったため白子町と名づけられ、すべての税が免除されたそうです。

.

.

←碑にはその説明が書いてあります。

.

.

.

.

.

藤枝宿には本陣が2つあったようだが、本陣跡は歩道にはめ込まれたプレートのみでした。

「下本陣跡」と「上本陣跡」の2つのプレート。ちょっと味気ない。

.

17:05  36,901歩

.

長い商店街を進んでいくと、西木戸近くに「正定寺(しょうじょうじ)」

このお寺に田中藩主土岐丹後守が寄進した「本領の松」があるというので寄ってみました。

枝が横に姿よく張り出し、それはそれは見事な松でした。(藤枝市の天然記念物)

.

夕暮れの瀬戸川を渡って。。

.

.

.

.

渡り終えたすぐ右手に「志太の一里塚碑」と常夜灯があった。

横にあった解説文には「江戸から50里」と書いてあったけど、50里で合ってる?

.

17.20  38,221歩

.

藤枝のマンホールもチェック。

.

.

.

.

青木の交差点で本日の東海道ウォークは終了です。

17:35 39、749歩

藤枝駅到着 17:50 41,185歩

藤枝駅からJR電車に乗って帰宅となりました。

今日は結構疲れた~。

カテゴリー: 東海道ウォーク   パーマリンク

コメントは受け付けていません。