東海道ウォーク 金谷宿~日坂宿~掛川宿

東海道ウォークは順調に進んでいますよ。愛知県の知立まで来ています。 ブログアップは一向に進まず、さぼっておりましたが・・・。

「東海道五十三次」でネット検索すると多くの方がすばらしい旅記録を書いています。私のブログは他の人に比べ文章も写真もつたないですが、ウォーキングの楽しさや東海道の面白さ・奥深さが少しでも伝わったらなぁと思いながら書いております。

東海道の達人、これから東海道を歩こうと思っている方、ウォーキングの好きな方、地元の方等々コメントをいただけたら励みになりますのでよろしくです^0^ 

もう2ヶ月も過ぎてしまいましたが、6月10日 金谷宿~日坂宿~掛川宿の様子を書いてみます。

金谷駅を9:45スタート

駅より静岡方面へ少し戻り、JRのガードをくぐります。

.

.

.

すぐに昇り坂。

今日のコースはしんどいかな・・・。

.

.

.

ほどなく「金谷坂の石畳」の案内板

30mしか残されていなかった石畳を平成3年に430m復元したとのことです。

さぁ、江戸にタイムスリップした気分で楽しく歩きましょう!

.

.

石畳はなんといっても車が通らないから自然とゆっくりふれ合える。

新緑・おいしい空気・鳥のさえずり・そよ吹く風・・・

う~ん、いい気持ち。

.

.

金谷坂を昇りきったところに東屋があり、今日最初の休憩。

10:25  2655歩

.

.

.

菊川坂の石畳

ここは下り坂です。

下り坂は 楽チン楽チン。。

.

.

.

ほどなく木々が開けて、こんどは茶畑の中を進みます。

この辺りはそう、お茶どころなんです。

「唄はちゃっきり節♪♪♪

  男~ォは次郎長♪♪

 あ~ ちゃっきり ちゃっきり ちゃっきりな・・」っと。

軽快に菊川坂を下り、間の宿「菊川」に到着。

山間のこじんまりした町でした。

.

10:45  4133歩

.

ここからが大変。この先「小夜の中山」までの道は昇り坂(箭置坂)です。

急坂あり、だらだら坂あり。いつまで続くの、この坂は??? 

ハァハァハァ・・・。 あ~、しんど#%?&$・・・

まわりはここも段々茶畑です。が、景色を楽しむ余裕なし。

.

ようやく坂を昇りきると、そこは小夜の中山。 右手に久延寺(きゅうえんじ)が現れます。

掛川城主、山内一豊が関ヶ原の合戦に向かう家康を接待するため、境内に茶室を設けたと伝えられているそうな。また、本堂右手に夜泣き石のひとつがあるようだが先を急ぐので中には入らず。

11:22  6111歩

.

小夜の中山は山頂のため眺めがとてもよい。

そのため西行や芭蕉をはじめ多くの歌や俳句が詠まれたようで、街道沿いにはそれらの碑が多くあります。

.

.

.

私は教養がないので一句も出てこないが、詠まれる方にはここはとてもよいスポットではないでしょうか。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

小夜の中山公園

向えに子育て飴で有名な「扇屋」があるが、今日はお休みで閉まっていました。

15年ほど前に会社の仲間とここに来たときは扇屋に90歳くらいのおばあさんがいて飴を売っていました。

建物も以前と変わってるような感じ。

立ち寄って飴を買いたかったけど 残念。。

小夜鹿(小夜の中山)一里塚

11:30  7217歩

.

.

.

一里塚の案内板。

ここは江戸より52里? 54里?? 56里???

.

.

.

.

夜泣石跡

.

.

.

.

横にある解説

.

.

.

.

.

さあ、次の「日坂宿」を目指して進みましょう。

緑の中の下り坂。 とても気持ちがよい。

ただし、石畳の道とちがって車が通るので気を付けないとね。

最後の坂はかなりの急勾配でした。 下りでよかった、よかった。

.

日坂宿本陣跡公園

12:22 11413歩

日坂宿はこじんまりした、古い面影を残している宿でした。

.

.

日坂のマンホールの絵は・・・

   駕籠でした。

.

.

.

旅籠 「川上屋」

.

.

.

.

.

東海道は「事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)」が見えたところで国道1号線になります。

この八幡様は807年に坂上田村麻呂が興したと伝えられているそうな。

うっ、坂上田村麻呂! 日本史の教科書に出てきたなぁ。

なんの人だっけ???

国道1号線をしばし歩き、日坂バイパス八坂ICを通過し、少し進んだあたりでふたたび旧街道に入る。

ほどなく 「伊達方一里塚」

13:00 15243歩

.

.

伊達方一里塚の案内板には江戸より57里とありました。

.

東海道はふたたび国道1号線を歩きます。

お腹ペコペコで食事処を探しながらのウォーキングですが、食べ物屋は全く見当たらず。

.

ようやく「かつ富」の大きな看板を発見。

本当はおそばを食べたかったけど、この先お店があるのか不安だったので今日はここに決めました。

.

.

ランチとんかつ定食とビール2本を注文。

なんと定食は800円。

このボリュームでこの価格。がっつりといただきました!

13:40~14:30  19298歩

満腹になって油断したせいかこのあと国道1号線をずっと進んでしまい、掛川城が見えたところで道を間違えたことに気づき、戻ることになってしまいました。

掛川宿の入り口あたりに「葛川一里塚」

15.30 25059歩

.

.

.

一里塚の横には掛川市内案内図がありました。

うんうん、これは分かりやすい。

七曲りを間違えないように進みましょう!!

.

.

.

お~、ここが七曲り。

七曲りとは城下に容易に敵を侵入させないための構造との事です。

実は東海道ウォークはすでに池鯉鮒(知立)宿まで来ているのですが、「岡崎宿」は二十七曲りになっていて、これがホントやっかいな道でした。 岡崎城、ちょっとやりすぎでは・・・!?!

掛川の七曲り、無事に通過。

山内一豊の掛川城大手門を右手に眺め、いよいよ掛川宿の中心地となります。

.

.

.

.

本陣跡は現在コインパーキングとなっていました。

16;00  27655歩

.

.

.

.

商店街を進んでいくと、交差点角に城下町にマッチした古い様式の大きな建物が。

なんだろうと見たら、それは清水銀行掛川支店でした。

清水銀行、なかなかやるじゃん!! 

家の近所の清水銀行と全然違ってGOODです!!

.

再建された掛川城を眺めながら進みます。

掛川城は以前天守閣まで上ったことがあるので今回はパスしましたが、天守閣からは掛川の町がパノラマで見ることができます。

とてもよいお城なので掛川に来た際は是非登城してください。

.

今日の東海道ウォーク行程は掛川駅に着いたところで終わりです。

.

*ちょっと寄り道**番外編**

折角掛川まで来たので、以前から行ってみたいと思っていた所に寄ってみました。

天竜浜名湖線掛川駅から天浜線に乗って。。

天浜線に乗るのは初めてです。

1両のワンマン電車。

お~、ローカル~!

.

.

3つ目の「桜木」駅で下車。

駅名からして春には桜がいっぱい咲くのかな??

駅舎も昭和の映画にでてきそうなレトロな雰囲気。

.

ここまで来たらどこへ行こうとしているかお分かりですよね。

そう、桜木駅前のAntiques Roadさんへ行ってきました。

ひなびた駅にド派手な黄色の建物・・・。これってすごく目を引きますよね。

.

いつもニコニコroadさん、業者市場で会った時「今度行くね」って言っといたけど待っててくれてるかな??

「こんにちは~」

初めての訪問、ドキドキ・ワクワクしながら入っていきました。

.

.

.

「うわぁ^、ステキなお店!!」

店内には3つの部屋があり、roadさん好みの商品がいい感じで並んでいました。

roadさんは錆びサビが大好き。以前は「あんな錆びてる物でも売れるのかなぁ」なんて思っていたけど、roadさんの手にかかると芸術品に見えてくるから不思議。 私もroad majicにかかり商品選びに影響を受けていますが・・・。

こちらの部屋には使い込まれた家具や古材を再生したテーブルなど、若い方に人気の商品が整然と置かれていました。

このセンスの良さに脱帽です。

.

.

.

こんな空間にいつまでも座っていたい雰囲気ですが・・・。

実はroadさん、最近店内の模様替えをしたようです。

サビサビのトタン板を壁に貼るって言ってたけどどんな店になったのかな???

.

.

こんな可愛いレトロポップのコーナーもありました。

週2日(金・土)のみ営業。

人気のAntiques Roadさんのブログで営業日等を確認の上お出かけください。

とってもいいお店ですよ!! http://road.hamazo.tv/

カテゴリー: 東海道ウォーク   パーマリンク

コメントは受け付けていません。