カテゴリー別アーカイブ: 東海道ウォーク

休日は“東海道ウォーク”

今日、明日は お店お休み。 「暑いけど、行ってみるか!」 ということで 東海道ウォークの続きに出掛けました。 お気に入りのリュックを背負って、一番列車で いざ、出発。 おやおや、乗客がいつもと違う人種だ?? 中高校生くらいの女の子たちが、おめかししてグループで乗り込んでくるではありませんか! どうも、今日は Hey! Say! Jump のコンサートが名古屋であるみたいです。 気温は30度以上あったけど、風がずっと吹いていたので、まあまあ くたばらずに歩けましたよ。 進んでいったら 白い馬(小さいからポニーかな?)がいて・・・ 道を間違えたことに気付きました。 . そして お楽しみの お昼は 私・・・「味噌カツ定食」 860円 夫・・・「かき揚げそば・とろろご飯セット」 890円 そして 生ビール(@410円) 3杯 今日は38,000歩、歩いたけれど 体重は1kg増えてました。 (ガッカリ)

カテゴリー: ウッフフの女房, 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道五十三次 番外編(出会い)

昨年暮れに東海道五十三次の旅は京都三条大橋にゴールしました。 念願の東海道492.1kmを踏破したもののなんとなく満足感がない・・・。それでは今度は中仙道でも歩いてみましょうか!!  いやいやその前に今度は京都から日本橋を目指してみましょう。 そうね、道を間違えたところが何箇所かあったし、もう一度食べてみたいお店もあるしね。 そんなこんなで、今年は東海道五十三次の復路をやっています。 行くのは・・・家族の体調がよい時、お天気がいい時、もちろん仕事がヒマな時(いつもヒマだけど・・)  まぁ、行ける時に、のんびり、無理せずに。 5/16(水)・5/17(木) 1泊2日で 関→亀山→庄野→石薬師→四日市→桑名の延べ39.7kmのウォークに出かけました。 が、しかし・・・、桑名宿の5km手前の伊勢朝日駅で足がつってこれ以上歩けずにダウン。今回はここで終了となりました。 それでも2日間の道中はいろんな出会いもあり楽しかったです! 歩いていると同年代の中年夫婦とよくすれ違います。それから中年男性の一人旅も多いですね。今回はめずらしい男性2人組にもお会いし、同じガイドブックを持っていたせいもあり五十三次の話で大変盛り上がりました。 猫好きな私は街道にいる猫ちゃんも要チェック (亀山宿にて)額の三角マークが印象的な牛模様の猫ちゃんにも出会いました 飼い猫らしく、近づいても逃げない子 「写真とるよ」って言ったら、しっかりカメラ目線でポーズをとってくれました . 日永神社近くの河原にはちょっと変わった毛色のブス猫ちゃんがいました。 河原を徘徊してたから、この子は野良ちゃんかな?? そういえば今、三島市にある佐野美術館で猫の写真展をやっています。 . 近鉄四日市駅近くの諏訪神社には「野次さん・喜多さん」が歩いていました。 よく見たら、野次さんと もう一人は  助さんでした!!

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 京都三条大橋へ到着

東海道ウォークも大津から京都三条大橋を残すのみとなりました。浜松宿より同行の八べエとの日程調整の結果、12月22日に決定。・・・むむ、21日は京都東寺の弘法さんだ!! 器や夫婦は前日に弘法市へ行くことにしました。大津に一泊、翌日八ベエと合流することになりました。 11時43分京都駅到着。すぐに東寺へと向いました。 噂には聞いていましたが、店の多さと人出にびっくり!! 2時間ほど東寺弘法市を見学。 おもしろいビンを3本ゲット。 気が付くとお腹ペコペコ。 東寺をあとにして京都駅に向う途中のお好み焼屋さんに飛び込みました。 「ぶた玉やきそば」と「ミックスおこのみ焼」を注文。 どちらも「当たり」の星3ツです。 また、ビールによく合いました。 京都の街をブラブラし、JRにて京都駅から大津へ行き、宿にチェックイン。時刻は7時をまわっていました。 フロントの女性に食事処を3軒紹介してもらい、古びた店構えの「でんや」に決定。 またまた「当たり」☆☆☆  お酒も焼酎もたくさんの銘柄があり、飲んベエには最高です。 翌日、8時30分 八ベエと合流。 大津宿から京都を目指し出発。 12時30分 無事三条大橋に到着しました。 長かった東海道ウォークもゴールです。 詳しくは後日ブログ「東海道ウォーク」にて紹介いたします。

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 番外編

11月13日(日)~15日(火)まで2泊3日で歩いてきました。 今回は 関宿-坂下宿-土山宿-水口宿-石部宿-草津宿 の52.1kmです。 ウォーキングの達人たちは1日30kmくらいは普通に歩くのですが、私達の場合は「のんびり・無理なく・楽しみながら・・・」の旅です。 街道は江戸時代の面影が感じられる古い建物が多く残っていて、とても気持ちよく歩きました。 旅の様子は、たまりにたまっている道中記に書きますね。 骨董屋として特に気になったものを2つだけ番外編として・・・ 関宿は重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、江戸の町にタイムスリップしたようないい感じでした。 関宿の中心部にある寛永年間創業の「深川屋」。 ここは「関の戸」という関宿の銘菓のお店です。 この建物は天明4年(1784)のもの。 もちろん「関の戸」は上品なお菓子でとてもおいしかったです。   気になったのは、店内に飾られていた骨董品の数々。 その中でも左にある「別府蜀台」。欲しい!! 「別府蜀台は売り物ですか?」と聞いたところ、「うちは菓子屋なので、売っているのはお菓子だけです。」 そうだよねぇ・・・。 . もうひとつは3日目の石部宿を過ぎて、六地蔵村を歩いていたら なにやら大きな建物が見えた。 ここは史跡「旧和中散本舗」でした。 「和中散」という薬は、家康の腹痛をたちまち治したことから家康が直々に名づけたとのこと。 そしてこの邸宅は間の宿として大名や公家たちの休憩所にもなっていたようです。   建物の裏手には立派なお庭もあるそうです。 事前予約すれば見学も可能らしい。 次に来る機会があれば、ちゃんと予約して江戸時代の薬屋さんを見せていただきたいものです。          

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道 41番目「宮宿」到着

あ~、疲れた~。 とうとう東海道ウォークは「宮宿」に到着しましたよ。 . 写真は七里の渡し場跡。 ここで愛知県の道とお別れし、次回はいよいよ三重県に入ります。 (今日の様子も後日アップしますね。 まだ書いてない日が6日もあるけれど・・・) . 途中立ち寄った「有松」にはすてきな「有松絞り」がたくさんあり、目の保養になりました!

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道五十三次ウォーク 掛川宿~袋井宿~見附宿

東海道五十三次ウォークのアップは遅れに遅れています。 あれも載せたい、これも載せたいと構想を練って思案しているため書き始めるまでに「エイ・ヤー」と気合がいるのですよ。・・っというのは口実かなぁ・・・。       今週はウォーキングはお休み。 たまっているウォーキング記録を少しでも先に進めておかないとね。 2011.6.22(水) 掛川宿~袋井宿~見附宿の記録です。 静岡県には東海道の宿場がなんと22箇所あります。今回も静岡県内の宿場を訪ねるのですが、ここは遠江の国、駿河の国の住民には未知の国です。 さぁ道中どんな出会いがあるのか楽しみにして出掛けていきました。 掛川駅を 9:30 スタート。 この駅は東海道新幹線も止まります。 . . . . 掛川駅前に二宮尊徳の像。 このあたりは二宮尊徳氏の報徳同栄の思想が行き渡っているらしい。 私が通っていた小学校にも二宮尊徳像があったけど、今もあるのかしら? . . 掛川市のマンホールは やはり町のシンボル「掛川城」でした。 . 前回のウォークで掛川宿本陣付近は歩いたので、今日は続きの場所から袋井宿を目指して進みます。 . . . . 街道を30分ほど歩くと、天浜線西掛川駅(掛川より2つ目の駅)横のガードをくぐって進みます。 日差しが強く、汗がダラダラと出てきたが、足取りはいたって順調でした。 . . . 大池一里塚跡 10:20  5397歩 . . . . 街道沿いに酒造「曽ヶ鶴」があった。 以前、曽ヶ鶴の戦前美人画ポスターを扱ったことがあります。 広い敷地に歴史を感じる建物。 外から見た様子ではすでに廃業してるようでしたが・・・。 . この辺りの街道沿いには田園風景が残っています。 田んぼの中に白鷺が・・・。 … 続きを読む

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 金谷宿~日坂宿~掛川宿

東海道ウォークは順調に進んでいますよ。愛知県の知立まで来ています。 ブログアップは一向に進まず、さぼっておりましたが・・・。 「東海道五十三次」でネット検索すると多くの方がすばらしい旅記録を書いています。私のブログは他の人に比べ文章も写真もつたないですが、ウォーキングの楽しさや東海道の面白さ・奥深さが少しでも伝わったらなぁと思いながら書いております。 東海道の達人、これから東海道を歩こうと思っている方、ウォーキングの好きな方、地元の方等々コメントをいただけたら励みになりますのでよろしくです^0^  もう2ヶ月も過ぎてしまいましたが、6月10日 金谷宿~日坂宿~掛川宿の様子を書いてみます。 金谷駅を9:45スタート 駅より静岡方面へ少し戻り、JRのガードをくぐります。 . . . すぐに昇り坂。 今日のコースはしんどいかな・・・。 . . . ほどなく「金谷坂の石畳」の案内板 30mしか残されていなかった石畳を平成3年に430m復元したとのことです。 さぁ、江戸にタイムスリップした気分で楽しく歩きましょう! . . 石畳はなんといっても車が通らないから自然とゆっくりふれ合える。 新緑・おいしい空気・鳥のさえずり・そよ吹く風・・・ う~ん、いい気持ち。 . . 金谷坂を昇りきったところに東屋があり、今日最初の休憩。 10:25  2655歩 . . . 菊川坂の石畳 ここは下り坂です。 下り坂は 楽チン楽チン。。 . . . ほどなく木々が開けて、こんどは茶畑の中を進みます。 この辺りはそう、お茶どころなんです。 「唄はちゃっきり節♪♪♪   男~ォは次郎長♪♪  あ~ ちゃっきり ちゃっきり ちゃっきりな・・」っと。 … 続きを読む

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 番外編 江尻一里塚

東海道ウォークも7月5日に新居宿まで進みました。 道中記は追って器やの女房が投稿していきますが、本日は店主より「番外編」で江尻一里塚の話です。 6月3日投稿の「東海道ウォーク 興津宿~府中宿」で、江尻一里塚が見つからない、知っている方は教えてくださいと書いたところ、すぐに知人よりお電話をいただきました。 情報によると、現在の江尻地区ではなく辻地区の街道沿いにあるとのことでした。 すぐに探しに行きましたが、何度さがしても見つかりません。 細井の松原から500mほど南に行くと「高札場跡」の立札があります。 「辻村の高札場は西に向かって右手の一里塚前にあった・・・」と書かれています。 ここは、旧東海道は南北に走っています。この立札の西側、南側を何度探しても見つかりません。 情報をくれた知人が6月25日に護国神社蚤の市に来てくれたので、再度尋ねたところ、高札場跡の立札の東側にあるとのことでした。 ここが問題の場所です。手前から左上が旧東海道です。 写真の左側に高札場跡の立札があります。その東側、街道から2~3m入ったところにありました。写真の右側中央の立札です。 「一里塚跡」 の立札 . 地元の一里塚、本当に見つかってよかったです。 情報 ありがとうございました。 東海道の色々な資料を見たところ、「辻一里塚」と書かれた資料もありました。 「江尻一里塚」よりも「辻一里塚」でしょうね。

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 藤枝宿~島田宿~金谷宿

東海道ウォーク 藤枝宿~島田宿~金谷宿の様子 歩いた日 2011年5月31日(火)  距離 12.6km JR藤枝駅を10:00にスタート . . . . . 駅前を10分ほど北進すると国道1号線「青木」交差点に出る。 ここが旧東海道の前回のつづきです。 国道1号線の南側の街道が旧東海道。 . . 街道にはなごりの松が。 うん、うん 東海道っぽくなってきた。 . . . .  この辺りは田んぼも残っている。 田んぼの先にJR東海道線が見える。 . . . .  時代の旧家を発見。 ここは酒造「喜久酔」でした。 静岡県に入ってからは旧東海道沿いに酒造メーカーをよく見かける。 . . 上青島一里塚跡。 10:50  6,513歩 . . . . 一里塚を過ぎて少し歩くと、国道1号線と合流。 JRの線路を間近に見ながら六合駅近くを通過する。 やがて、←写真のところで国道1号線と分れ、左側の道を進む。 . … 続きを読む

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 府中宿~藤枝宿

5月25日(水) 府中宿→丸子宿→岡部宿→藤枝宿(宿間距離20.1km)を歩きました。 8時50分 静岡駅をスタート JR静岡駅の改札口風景。 OL時代は朝晩ここを通って通勤していた。 地方では駅のコンコースでなにかの記念日にいろいろなものを配るんですよ。一番驚いたのは「静岡こしひかり」を1kgもらったこと! 駅前から呉服町商店街に入る。 私の勤務していた会社はこの商店街辺り。 街中勤務で結構楽しかった! なんだか懐かしいな。 . . . 商店街を進んでいくと静岡伊勢丹前が「札の辻」 . 札の辻を左折して、七間町通りを進む。 . . 昭和通りを越えて映画館の横にサッカーショップ「静岡ゴール」。 ここを右折。 ちなみに静岡ゴールはキング・カズの伯父さんがやっているお店です。 . . 右折してすぐのところに「渡辺書店」 看板をよく見て! 「古美術 水圓」って書いてあるでしょ。そう、骨董屋さんもやっているのです。 水圓さんは骨董屋の大先輩。陶磁器では大変目利きで、いつもいろいろと教えていただき尊敬しています。 ちょっと立ち寄りご挨拶。 渡辺書店の先で左折して、新通りを進む。 同業者の石川さん宅へ立ち寄り、すぐの所に安倍川もちの「せきべや」。 9:50 4,452歩 せきべやの安倍川もちを久しぶりに食べたかったけど、まだ10時前なので今日はやめとこう。近くだからまた来ればいいし・・・。 せきべや横に「安倍川義夫の碑」 前の公園に「由比正雪の碑」がある。 . . . . さぁ、安倍川の川越です。安倍川橋を渡ります。 晴天のなか、やはり川の流れを見るとなんだか清々しい、いい感じ。 1級河川だけあって、やはり長~い。 . . … 続きを読む

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。