作成者別アーカイブ: 器やの店主

10月の静岡護国神社蚤の市

10月の静岡護国神社蚤の市は器やの女房が体調不良で家にて静養。 そのため、持参する商品選びから設営、販売、片付けまで店主ひとりで行なうはめになってしまった。 売れ行きもイマイチ。。。 店構えもどことなく寒い。。。。。 おまけに日曜日は昼から雨も降ってきた。。。。。。 ふと、裏手の池を見たら おっッ、今年も鴨がやって来ていた。

カテゴリー: 店主のひとりごと | タグ: | コメントは受け付けていません。

東海道ウォーク 番外編 江尻一里塚

東海道ウォークも7月5日に新居宿まで進みました。 道中記は追って器やの女房が投稿していきますが、本日は店主より「番外編」で江尻一里塚の話です。 6月3日投稿の「東海道ウォーク 興津宿~府中宿」で、江尻一里塚が見つからない、知っている方は教えてくださいと書いたところ、すぐに知人よりお電話をいただきました。 情報によると、現在の江尻地区ではなく辻地区の街道沿いにあるとのことでした。 すぐに探しに行きましたが、何度さがしても見つかりません。 細井の松原から500mほど南に行くと「高札場跡」の立札があります。 「辻村の高札場は西に向かって右手の一里塚前にあった・・・」と書かれています。 ここは、旧東海道は南北に走っています。この立札の西側、南側を何度探しても見つかりません。 情報をくれた知人が6月25日に護国神社蚤の市に来てくれたので、再度尋ねたところ、高札場跡の立札の東側にあるとのことでした。 ここが問題の場所です。手前から左上が旧東海道です。 写真の左側に高札場跡の立札があります。その東側、街道から2~3m入ったところにありました。写真の右側中央の立札です。 「一里塚跡」 の立札 . 地元の一里塚、本当に見つかってよかったです。 情報 ありがとうございました。 東海道の色々な資料を見たところ、「辻一里塚」と書かれた資料もありました。 「江尻一里塚」よりも「辻一里塚」でしょうね。

カテゴリー: 東海道ウォーク | コメントは受け付けていません。

清水みなと屋台まつり

2月12、13日の2日間 JR清水駅みなと口(東口)広場で静岡商工会議所青年部主催による 「清水みなと屋台まつり」が開催されました。 屋台大好き、B級グルメ大好きの私はお昼を食べに出かけました。 屋台と言うよりテント村。 清水区でのイベントとしてはまずまずの人出です。 ここでラーメンでも食べて、店番をしている女房にやきそばでも買って帰ろうか。 . . 屋台(テント)のまわりにはイスは無し。 会場の奥まった所にテーブルとイスが100席ほど用意されていました。 見わたすと昼時ともかさなり満席状態。 これでは落ち着いて食べられないぞ!! ここで食べるのはあきらめて 「横手やきそば」と 「富士宮やきそば」を買って店で食べることにしました。 実は私、「富士宮やきそば」の麺許皆伝者なのです。 富士宮やきそば学会が主催した「富士宮やきそばアカデミー」の第1回卒業生です。 写真のヘラが終了証です。 もう10年ほどたちますが、なかなか食べごたえのある研修会でした。 富士宮やきそばでも、3種類の麺があるんですよ。

カテゴリー: 店主のひとりごと | コメントは受け付けていません。

年男のお祝いに感謝、感謝!!

2月6日(日) 今年初の富岡八幡宮骨董市に出店してきました。 多くのお客様から「豆まきのブログ見ましたよ、○○おめでとうございます。」のお言葉をいただきました。毎月商品をご購入いただき、またこんなお言葉をかけてもらい本当に感謝、感謝です。これからもよろしくお願いいたします。 豆まき終了後、埼玉より駆けつけてくれたキャラバンさんご夫婦と月島のマドンナご夫婦がお祝い会を行ってくれました。またまた感謝、感謝です。 富岡八幡宮神社の近くの中華屋さんでの記念撮影です。 お店のママさん、若いときの清水での思い出を話していただきました。みんなで大笑い。とても面白いママさんです。 また、お忙しい中、骨董市にも来て商品を購入いただきまたまた感謝、感謝です。

カテゴリー: 店主のひとりごと | コメントは受け付けていません。

お相撲さん、芸能人と豆まきだ~!!

毎月第一日曜日の骨董市に出店している東京深川富岡八幡宮の節分祭で 「福は内、鬼は外」。 舞台の上から、お相撲さん、芸能人の方々と一緒にお豆をまきました。 神社の両脇に舞台が作られ豆まきの準備が進んでいます。 . . . . 本日、豆をまく年男・年女の方々の名前が境内入り口に掲げられています。 総勢151名だそうです。 . . . 名前が書かれた提灯に火が入り舞台に飾られ、いよいよ豆まきの始まりです。 . . . . 江戸の木遣りを先頭に参道を行進。 (撮影:器やの女房) 「福は内、鬼は外」 舞台の上から数千人の参加者を前に豆をまく。何か偉くなったようでこんな感動は初めてです。  (撮影:器やの女房) (撮影:月島のマドンナ) 豆まき終了後富岡八幡宮骨董市で知り合った業者さん達がお祝い会をしてくれました。

カテゴリー: 店主のひとりごと | 2件のコメント

富岡八幡宮節分祭に参加します(年男)

2月3日は節分です。毎月骨董市でお世話になっている、富岡八幡宮でも毎年節分祭豆まき式が行われます。 今年年男の私も参加してきます。 豆まきの様子をブログにて紹介しますが、カメラマンが器やの女房のためちょっと心配です。 知人が参加した時の写真です。 参加記念に名前入りの提灯と1升マスが頂けるそうです。 お店に飾って置きますので見に来てください。

カテゴリー: 店主のひとりごと | コメントは受け付けていません。

店主 最後の忘年会

12月30日 たぶん今年最後の忘年会がありました。メンバーは高校時代の同級生 気の合う仲間との飲み会です。 会場は、静岡市清水区島崎町にある のみくいや 「呑」 今 流行の? チェーン店とはひと味違う落ち着いたお店です。 清水区ではおすすめの1軒です。 . 今回のメンバー10名です。 同級生7名(すべて男性)とそのうちの3名の奥さんです。 器やの女房は欠席です。 このメンバーの飲み会は40年続いています。 来年は節目の年を迎えますので30年ぶりに泊りでの飲み会(お祝い会)を満場一致で可決いたしました。 高校時代の話から始まり、近況報告まで話はつきず一晩あっても足りるかどうか心配ですが、来年の泊りでの飲み会が楽しみです。 本日は本当に楽しい忘年会 ありがとうございました。

カテゴリー: 店主のひとりごと | コメントは受け付けていません。

店主の忘年会・第三弾

私がサラリーマン時代最後の勤務地「東京」。単身赴任で寮生活をしていました。その時の仲間との飲み会。 6月と12月の年2回集まり、当時の話しを肴にお酒も進みます。 開催日は12月3日(金) 会場は、東京秋葉原にある「魚や一丁」秋葉原店 「アキバ」らしい看板が並ぶなか、ありました。 「魚や一丁」の青い看板。 . . . 料理は和食、メインは刺身の舟盛りと海鮮鍋。 飲み放題付きです。 このあと、ホタテのベーコン巻等が出て最後はイチゴとアイスクリームのデザート。 . . 今回は総勢14名。 楽しいひと時をありがとうございました。 当店のホームページとブログ「器やの女房」を思いっきり宣伝しておきました。 ご覧いただきましたら一言コメントをよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 器や | コメントは受け付けていません。

店主の忘年会・第二弾

今回は私の姉2人との忘年会、それぞれ夫婦での参加で計6名。 会場は、東静岡駅近くの韓食房「おんどる」 私は、中華料理が1番好きですが今回は器やの女房の1番好きな韓国料理となりました。 2時間飲み放題のコース料理でスタートです。 . . 焼肉です。 平均年齢63歳のわりには食欲旺盛、お皿が空になっています。 . . . 最後はチゲ。 上にのっている麺が腰がありなかなかの物です。 この年齢になると飲み放題ではなかなか元が取れませんが、最後のソフトドリンクで何とか頑張りました。 サラリーマン時代は毎日のように飲み歩いていましたが、この仕事を始めてからは、あまり外で飲む機会がなくほとんどが家での晩酌です。                                    お酒大好き人間の器や店主です。お誘いをお待ちいたします。

カテゴリー: 器や | コメントは受け付けていません。

店主の忘年会・第一弾

11月20日に早くも忘年会がありました。 私が サラリーマン時代、昭和の終わりから平成に移った時の3年間富士市に勤務していた時の仲間との飲み会です。毎年夏と暮の2回集まって飲んでいます。 会場は、毎回富士市錦町の飲み処「くろうさぎ」 ここのママさん、当時の同僚です。 十数年前会社を退職し始めたお店です。 . . . よく働くママさんを1枚 パチ!! だいぶ飲んでいたのでピントが合いませんでした。 でも この方がいいかな? 6時からはじめて11時過ぎまで当時の話をつまみに飲んでいました。

カテゴリー: 器や | コメントは受け付けていません。