作成者別アーカイブ: 器やの店主

”器や”は女房でもっている?

土日で静岡護国神社蚤の市がありました。早いもので出店をはじめて7年が経ちました。初めは、お店があるので女房がお店、私が蚤の市に出ていました。 半年ほどして、店は閉めて二人で蚤の市に出ることにしました。それ以来ほとんど休まず2人で出ていましたが、今回金曜日より女房が都合でお休み。 持って行く商品の選択から撤収まで一人でやる事となりました。 設営が終わり一段落すると、まわりの業者さんから「今日は一人ですか?」 「奥さんは?」との質問攻め。 土曜日の朝は常連さんが多くやはり同じ質問。 中には「とうとう奥さんに逃げられた」などとからかうお客さんもいました。 ・ ・  お昼です。いつもはのんびりと蚤の市の中ほどにある「蔵屋」さんに行き食べているのですが(昼食も楽しみのひとつです)、今回は出前をしていただきテントの片すみでお客さんと話しながらの食事となりました。 ほとんどの業者さんは、一人で出店されているのにいつもはちょっと贅沢なのかな?  ・ ・ 「器やの女房」がいないためか、お客様もいません。 客待ちの定位置よりの風景です。 だいぶ遠くのお店まで見渡せます。 ・ ・ ・ 持って行く商品の選択から2日間、一人だったのは初めてかな?で肝心の売り上げは?・・・いつもの約半分!! 商品が悪かったのか、暑さのためか、女房がいなかったせいなのか、・・・ ブログと同じで ”器や”は、女房でもっている?

カテゴリー: 器や | 1件のコメント

友 来たる

朝一番の仕事は、お店の立て看板を外に出すことからはじまります。いつもの様に看板を抱えたところ足が1本とれてしまいました。金づちで釘を打ち応急処置、朝から汗だくです。 「器や」開店当初より使用している看板です。 キャッチフレーズは「生活骨董 器や」でした。 店主 手作りです。文字も自分で書きました。 清水区移転を機に キャッチフレーズも「時代の館 器や」に変更。 新しい看板も作りました。 古い木製看板の裏を使い、文字は「器やの女房」が書きました。ご来店の際にはぜひ見てやってください。 今日は友人G君(高校の同級生)が猛暑のなか自転車に乗って来店。私達夫婦と同じく「エスパルス・サポ」で、気の合う、とにかく面白い友です。2時間あまりサッカー談義に花が咲きました。少し骨董の話も・・・。

カテゴリー: 器や | 1件のコメント

器やの店主です

器やの店主です。よろしくお願いいたします。 お店は従業員0、店主とその女房の2人でのんびりと営んでおります。器やブログ「器やの女房」は、主に女房が担当いたしますが、店主も時々出てきます。飛ばさずに見てくださいね。 8月の仕入れ品です。まだまだ整理が出来ていません。 ここは本来応接室ですが、最近は倉庫状態になっています。 今月は、電笠も仕入れました、 左奥と手前の電笠です。 中央はノリタケの内絵電笠です。

カテゴリー: 器や | コメントは受け付けていません。